ピラティス的な体の使い方ができないと何もできない

ご予約はこちら

ブログ

ピラティス的な体の使い方ができないと何もできない

2021/09/08

住吉ゆき整体院(Yuki Judo Therapist Space)です。
 
スポーツに限らず日常生活でも、背骨をまっすぐに保って動かないとパフォーマンスは下がりますし、ケガもしやすくなります
 
背骨をまっすぐに保って動くということは、インナーマッスルを働かせるということです。
具体的には体幹のインナーマッスル(腹横筋など)を働かせることです。
おなかをしめて動く、といってもいいでしょう。
 
これって、ピラティスの体の使い方です。
 
現実には、できていない人の方が多いですし、多少はインナーマッスルを使わなくてもいけたりしますが、大半は後で泣きをみることになります。
パフォーマンスが下がった、腰を痛めることが多くなった、肩こりがきつくなった、などがあれば高確率で、おなかをしめて動けなくなっていると思います。
これに関連して背骨がまっすぐに保てなくなっているはずです。
 
先日、お話した高校野球、明徳義塾高校の吉村優聖歩投手もこれができているので安定していいボールが投げられます。
 
ここで並べてお話するのは失礼な話ですが、私が走れなくなったのもこれができなくなったからです。
(マラソンの場合は、体をまっすぐに立てた状態で走る、というお話をしましたが、いいかえれば、背骨をまっすぐにしておなかをしめたままで走る、ということです。)
 
スポーツのパフォーマンスが下がった、痛めやすくなった、といったことがあれば、このあたりを疑ってもいいかもしれません。
 
体力が落ちた、技術が落ちた、加齢、といったことで体のパフォーマンスが落ちるスピードよりも、
前述した体の使い方が悪くなることにより体のパフォーマンスが落ちるスピードの方がはるかに速いことは間違いありません。
 
住吉ゆき整体院ではご予約のみで対応させていただいております。
平日13:00~20:00は常駐しておりますのでよろしくお願いいたします。
土曜日は常駐しておりませんが、お気軽にお問い合わせください。
常駐時間は直接ご来院いただいてもOKですが、お電話いただいた方が確実です。
 
なお、施術は時間外もしておりますのでお気軽にどうぞ。当日予約もOKです。
お電話やメッセージなどで確認いただけると助かります。
お手間おかけいたしますがよろしくお願いいたします。