前後開脚するために気をつけること

ご予約はこちら

ブログ

前後開脚するために気をつけること

2021/08/14

 
住吉ゆき整体院(Yuki Judo Therapist Space)です。
 
先日来院されたお客様は、開脚でストレッチをした時に股関節を痛めた、という訴えでした。
(実際には、開脚したあとに動いて痛めた、とのことです。)
 
まず、長座で前屈する時は骨盤を立てた状態で股関節を屈曲するのが基本です。
一番安全で痛めにくい方法です。
(立位で前屈する時もこれが基本です。)
なお、前屈する時は背骨をまっすぐにして、おなかを太もものまえにつけるのが基本です。
もちろん、肩が中にはいると背骨が曲がってしまうので前屈はしにくくなります
 
巨人軍の桑田コーチみたいにできたらいいんですげどね。
 
で、長座の状態で開脚して前屈する時も基本は同じです。
 
ところが、長座ができず、骨盤が後傾した状態で開脚して前屈すると、股関節の筋肉、特におしりの筋肉が強く伸ばされてしまうために痛めてしまいます
 
開脚して前屈するとなると、ただの前屈より股関節の筋肉が伸ばされてしまうために、痛めないようにするのなら、股関節の筋肉が動く方向に応じてストレッチをしておくといいでしょう。
 
開脚して前屈すると股関節の筋肉がしっかりストレッチできますので、無理をしなければメリットだらけなのでおすすめです
 
ちなみに、長座して骨盤が立たない時は、おしりの下にクッションなどをおくと骨盤は立てやすいです。
 
住吉ゆき整体院ではご予約のみで対応させていただいております。
平日13:00~20:00は常駐しておりますのでよろしくお願いいたします。
土曜日は常駐しておりませんが、お気軽にお問い合わせください。
常駐時間は直接ご来院いただいてもOKですが、お電話いただいた方が確実です。
 
なお、施術は時間外もしておりますのでお気軽にどうぞ。当日予約もOKです。
お電話やメッセージなどで確認いただけると助かります。
お手間おかけいたしますがよろしくお願いいたします。