背骨の動きが悪いと首や肩にも影響がでます

ご予約はこちら

ブログ

背骨の動きが悪いと首や肩にも影響がでます

2020/10/04

神戸市東灘区住吉駅前の住吉ゆき整体院です。
 
前回、腰の痛みが背骨の動きと関係している、というお話をしました。
 
今回は、首の痛みについてお話します。

頸椎は腰椎と違ってよく動きます。
 
頸椎は、頭蓋骨から肩甲骨や鎖骨、肋骨、仙骨などにつく筋肉で守られて、様々な方向に動きます。
とはいっても、その筋肉だけが原因というわけではありません。
背骨の動きや骨盤の位置関係も首の痛みを増加させることがあります。
胸椎が回旋しにくいと、頸椎だけで首を回すことになり首に負担がかかりますし、胸椎が屈曲や伸展しにくいと首を前に倒したり、後ろに倒したりする時に首に負担がかかったりします。
胸椎の動きがよくなると肩甲骨も動きやすくなります。
 
骨盤が後傾していると首は前に倒れてしまい、伸展制限が出ます。
肩も中に入ってしまいます。
 
これらの状態がひどくなると首や肩、腕にしびれや痛みが出てしまいます。
 
以前にもご紹介しましたが、胸椎のストレッチはわりと簡単にできます。
是非やってみてください。