足首の背屈とランニングの関係
2021/04/21
住吉ゆき整体院(Yuki Judo Therapist Space)です。
今回はマラソンにおける足首と着地の関係についてお話します。
足首の背屈制限のある人が多いせいなのか、かかとの高いシューズを好む人が多いです。今、流行りの厚底はすべてそうです。
こんな感じのシューズです。
足首の背屈制限のある人でなくても、かかとの高いシューズは体重移動はしやすいです。
で、ここからが本題です。
昨今は、「フォアフット」といってつま先着地がいいといわれ、それにあった厚底のシューズがはまりました。
着地はどれがいいのか? といわれれば、
「好きにしたらいい」
というのが私の答です。筋力や体のバランスによって変わります。
強いていえば、かかとから着地するのは怪我のリスクが上がるのでおすすめしません。
「つま先」でも「フラット」でもどちらでもかまいません。
で、よくない「つま先」着地だと、
つま先で接地して、そのままかかとに体重がかからないまま、つま先で蹴るパターンです。足首の背屈制限のある人に多いパターンでもあります。
これだと、スピードが乗らない上に疲れます。
シューズのかかとは減りませんが、減らないから「つま先着地」ではありません。
理想はこれです。トップレベルの選手は全員これです。
つま先で接地して、その瞬間かかとに体重がかかり、蹴り出すパターンです。
かかとに体重がかかった瞬間アクセルをあけた状態になり、加速できます。
接地してからかかとに体重がかかるまでは足首は背屈した状態になります。これが楽に速く走るために重要です。
一連の流れの中でおこなわれるので、疲れにくくスピードが上がります。
「つま先」も「フラット」も大きな差はありませんが、最初に体重がかかったところが、先端かそこからかかとよりかだけの差です。
どちらでも問題ありません。
「つま先」だと「ストライド走」
「フラット」だと「ピッチ走」
になりそうです。
足首の背屈制限を解消できれば、ランニングは前に進みやすくなるので、楽に速く走れるはずです。
住吉ゆき整体院ではご予約のみで対応させていただいております。
13:00~19:00(木・土は12:00~16:00)は常駐しておりますのでよろしくお願いいたします。
常駐時間は直接ご来院いただいてもOKですが、お電話いただいた方が確実です。
なお、施術は時間外もしておりますのでお気軽にどうぞ。当日予約もOKです。
お電話やメッセージなどで確認いただけると助かります。
お手間おかけいたしますがよろしくお願いいたします。